マイクライフ 6日目 雨の降る朝 マイクラ 2019年05月28日 柵で周囲を囲い終った事に安心しきって、夜中も野良仕事(敷地拡張)を続けておりましたところ、夜半から雨が降り始めました…… せっかく外で清々しい朝焼けを拝めるかと思ったのに、雨が降るとはツイてない。敷地拡張も何だかビクビクして手が進まない…… さてどうしようか。西側と南側は水場があるので、北側の森林地帯に向けて拡張を進めつつ伐採するか。 柵で周囲を囲むことに一所懸命になって、昨日は伐採とかしてないんですね。少なくとも木材が無いと生きていけない……なーんて弱気になってる場合ではない! 今できる事をやるぜ!(と言っても柵&敷地拡張)をやってると、変な声が……魔女……の声でもないし。辺りを見回してみると……ん?……んん!? 行商人&ラマ2頭がお越しになっておられました(´Д`) 水にはまってるんだけど大丈夫?? しかも柵の外だけど。中に入れてやるにも何か面倒臭いし() 行商人は自衛策が何かあるとか、ラマが主を守る為ツバを吐いて攻撃するとか、そんな情報をどこかで見たので……まぁ、放置してても大丈夫でしょう…… 自宅の近辺にはどうやら水場が3ヶ所あるらしく、念の為上から確認してみます。 西側(画像真ん中のやつ)がちょっと広い地域にある為、そこを埋め立てて敷居に組み込んでみるかなとか思ってます。一番遠い水場(画像上のやつ)付近を開墾して畑にするか。 自宅傍のやつは……うーむ、まだ使い道が思いつかないのでまだ放置で。 上から見ると、周囲地域は完全な森林地帯らしく、他のバイオームが見当たりません。確認作業中ちょっと何か見えた気もしますがキニシナイ。 と、この辺で1時間タイムアップ。続きはまた今度にします! [0回]PR