マイクライフ 48日目 ブランチマイニングのゴール地点 マイクラ 2019年10月08日 前回のブラマイではダイヤを見つけたりなど、収穫が多かったけろです! 横穴の探索はまだ終わっていませんが、とりあえず一本通路を作る事を目指して頑張って行きたいと思っています。 横穴用のドアも作っておこうね! 面倒な()横穴も無く順調に掘り進めていきます。すると天井部に金鉱発見!ありがたく根こそぎ頂戴しておきます。 鉱石発見時が、やっぱり一番わくわくしますね! 石のツルハシがあと一本になったので、これが尽きたらこの通路を基準として横通路を作っていく予定です。もうすぐ夜になるので、ギリギリ横通路まで間に合うかどうか。ひたすら掘って行きましょう!さあやるよ! 丁度ツルハシが壊れた場所に、ラピスラズリが。岩盤から10~12上の層が良く採れるとは言いますが、ほんと良く採れる!最初の方の横穴2か所以降洞窟も無かったので、いいブランチマイニングが出来そうな所です。 通路を一本掘り切り、そこそこの成果です。鉄13、金8。掘って来なかったラピスがいくつかはわかりませんが、それなりにあると思われます。 基地に戻ってアイテム整理をします。 ゴール地点用のツルハシを余分に1本。 無くなりかけてた松明もどうにか間に合ったので、これも追加で作成します。 鉄とか金はかまどにポイして、さあもう一回ダッシュで戻ります。 ゴール地点に戻ってきました。ラピスラズリを回収し、ひたすらツルハシをふるって広めの通路を作ります。簡易の第2基地となる場所です。まだギリ夜!がんばれ自分! 朝になりました…… 1~2本は掘れそうなゴール地点完成です! [0回]PR