忍者ブログ
一日一時間マイクラライフ

マイクライフ 30日目 1ヵ月の一区切り

またバージョンアップ来ていました。ほんとマメですね!

いつも通りバックアップして、1時間タイマーもセットしスタートです!



前回、かまどのバージョンアップもしましたので、木炭、鉄鉱石等の製錬がひじょうに楽しみになりました。
けろがこの大地に降り立ち、30日目の朝です!

わんわんは今日も元気です! 自分もどうにか生きています! 良かった!

折角晴れているので少し敷地の拡張を……前から気になる角があったのです。ここをきれいに敷地化して、30日の記念にしたいと思います!

土も少し削り、きれいになりました。今日はエネミーが見当たらなかったので、敷地の外に出て木材を伐採したり、拡張の目安をつけてみたりちょこちょこといじって日が暮れるまで過ごし……夜が来ました。


30日(マイクラ時間)でこれしか出来ていないのか、このくらいは出来るものなのか、人によってさまざまだとは思いますが、自分にとってはよい30日間だったと思います。
これまで作ったのは、

◎畑
◎井戸
◎牛小屋
◎養鶏場予定地
◎簡易自動かまど

主な所はこんな感じですが、けろは大満足です!(*´∀`)



……で、夜になりましたので、穴掘りに……(笑)

わんわんも一緒についてきてくれます。
掘ってる脇でゾンビさんの声が聞こえますが、一緒に戦ってくれる心強い味方がいますので、気分的にはだいぶ楽(*´∀`)
一人だったらこわいだろうなぁ……(笑)

たまに炭鉱にも当たるのでこれも掘り掘り。


だいぶ掘り進めてマグマの音も聞こえるようになってきました。
ダイヤ鉱石層のy12までもうちょっとがんばろうと思います!
 


拍手[0回]

PR