マイクライフ 28日目 わんわん消えた……!? マイクラ 2019年07月08日 昨日からブランチマイニング用の穴掘りも開始できましたし、ニワトリの飼育も始める事となったけろです。 少し前からうちにいるモウモウさんが雨に濡れてかわいそう……家畜小屋制作も早めに手を付けなければ。やる事がいっぱいです。 とりあえず、それっぽいのを作っとけばいいかなと思いまして、整地を始めている所です。 この土地、微妙に隆起していてあちこち削ったり盛ったりしないと見栄えがよくないんですよね(´Д`) 少し作業している間に晴れてくれました! やっぱ作業も天気のいい方が良いね! 牛小屋はこんな感じで、階段ブロックをつかっての屋根でもつけて見ようかなと骨組みだけ先に。 黙々と作業している内に、もう夕方です。光陰矢の如しってほんとだなぁ。 ……ところで……わんわん、どこ行っちゃったんだろ!? 何かいつも一緒にいたので付いてくるもんだと思ってたんだけど、今日ログインしたら、犬消えてる!? 牛やニワトリにかまけてるから、やきもち焼いて家出でもしちゃったんだろうか……? デスポーンって家畜とかはよくあるけど、わんわんがデスポーンされてしまうのは非常に痛い・゚・(つД`)・゚・ 今日からまた……一人で戦闘頑張る事になります……がっかり……。 行商人、お前は良いよな……ラマ二匹も連れ歩いてて…… 夜になりましたので、穴掘り再開しようと思います。何かファントムも沸いて来ている様子なので、我が家へ避難しつつ、アイテム整理をついでに。ブランチマイニング用の階段部分に木の階段ブロックを使用する予定なので、牛小屋の分も合わせて大量に作ります。 階段用の穴掘りをしてると炭鉱を見つけました。これもひとつ残らず回収します。すると、だいたい鉄鉱石もセットになっている事が多いので……ほらね! 鉄ゲット!使える鉄が増えればいろいろな事が出来るようになります。とりあえずかまどの簡易自動化を目標に、鉄も積極的に集めて行きたいと思います。 階段はこんな感じになっています。沸きつぶしも兼ねてハーフブロック階段ブロックは優秀素材ですよね(*´∀‘) そして朝を迎え……ニワトリ小屋予定地に行ったら、えっ( Д ) ゚ ゚ わんわんいるじゃん! デスポーンしてなかったようです。ニワトリ警備隊になっててくれたんでしょうか。ともかくよかった!! [0回]PR