マイクライフ 3日目 明かりのある生活 マイクラ 2019年05月26日 けろです。初日と違って石が手元にあるので、夜にも制作活動に励む事が出来ます。 装備もグレードアップ! 木材とか石の採集がはかどりそうです。 でも、やっぱり外に出ての活動はあまりにも危険すぎるので、内部から拠点の拡張を始める事にしました。 と思っている矢先。 またもやスケさんの足音が……! しかし、外の様子を伺う為に開けているブロックのスキマから、チラっと見えたんです。犬のシッポが……!! ……スケさんの足音が聞こえなくなりました……犬(オオカミ?)の唸り声と共に…… この森には守護神(オオカミ)がいる! なんという幸運! 俄然やる気が出てきましたよ(・∀・) 拠点の拡張を少しずつ進めたりとか何とかしているうちに、3日目の朝がやってきました。 今日も生きてる……なんて清々しい朝なんだ! オオカミ様いるかなぁーなんて思いながら、その辺ぶらついてたら、オオカミではなくスケさんを発見……! ぅおおおおおおぃぃいぃオオカミィィィィ!!!(どこ行ったんだ) ちらっと見えた筈のオオカミは、もっと美味なスケさんを探しに行ったのでしょうか……作ったばかりの石の剣で戦闘開始。木陰を移動しつつ、背後から襲撃! 遠隔タイプのスケさん退治はどうにも苦手です(いえ、戦闘そのものが苦手なんですが……) 日光の側へ追いやりながら、どうにかこうにか初の戦いを乗り切りアチーブ獲得。戦闘中ってスクショ撮れないなーそんなヒマないわー。 拠点を内部から広げるために、外側に土を盛り補強します。増やしたたいまつで周辺だけでも沸きつぶしをしときましょう。 何となく人口建築物に見えなくもない状態になってきました。 石の確保は拠点内で行う事にしたので、明るいうちはとにかく伐採、伐採! どこからかスケさんのカシャカシャが聞こえますが(スケさんしかおらんのかこの森は)、自分には石の剣という強い?味方がいるので、慎重を期しつつ伐採を進めてみると…… なんだそこにいたのかー! 木の間に挟まってました。 もちろん、一方的に攻撃します。こういう戦闘は超得意です! そして日が暮れ……ですが、夜はもう明るい灯火があるので拠点を広げるタイムに突入です。 昼間の間に稼働していたかまどで、木炭制作も順調です。 石確保と屋内を少しでも快適にする為、床の石を剥ぎ取ります。一挙両得! 掘った後には木材を敷き詰めてみます。 いい感じ! より家らしい雰囲気に一歩近づいてきました。 我が家の出入り口。チビゾンビ対策の為入り口の向こう側は一段掘り下げています。 [0回]PR