マイクライフ 42日目 小麦を水でだばぁ収穫 マイクラ 2019年09月26日 新しい朝が来たので、外に出ました。今日はいい天気! ブランチマイニングの取っ掛かりが出来たので、アイテム整理も兼ねて地上へ出た所です。 先日装備を一個なくしてしまったので、鉄などの鉱石が欲しい所なのですが、小麦の収穫も遅れているので、今日はその辺から始める事にしました。 目標は、水で一括収穫!なのですが、これまであまり上手に収穫できていなかったので、砂ブロックを使った簡易的な装置?を作りました。 上記のssだと手前一ブロック分余計なのですが、砂ブロックの落ちる性質を生かした置き方です。 水を設置した2ブロック手前から地下にもぐり、一番下の砂ブロックを順次破壊していくことにより、上に設置されている水がだばぁとなる訳ですね。 砂ブロック破壊途中の図。いい水の流れです。 水源もきちんと永久水源になっていれば滞りなく流れてくれます。 大成功だよやったね! 永久水源を残しつつ、元通りに砂を置けば水は止まるので、収穫が非常に楽です。レッドストーン回路も使わない方法なので、初期のうちはいつもこの手で収穫しております(*´ω`*) 後はまた種を植えて収穫を待つばかりです。 作業途中からもう夜になり、ファントム出現におびえつつ種まきを済ませた後は、アイテム整理して地下へダッシュです! 地下拠点も簡単ですがこんな感じに整えました。 ブランチ(枝)の往路部分を掘り進めてたら、ラッキー!鉄鉱石発見! 幸先がよさげなブランチマイニングとなりそうです。 [0回]PR