マイクライフ 14日目 瓢箪から駒ならぬ、花崗岩から鉄 マイクラ 2019年06月10日 パンを食べてHPを回復したけろです。 小麦を収穫した時点で外は雨……どころか、雷雨です! KIKEN過ぎるwww 食糧の確保のめども立ったので、そろそろ鉄が欲しい所ですが…… 雷雨のss撮ろうと待ってたら夜になってしまいました(笑) やる事もないので家の中に手を加えてみます。原木の梁なんかあったりするとオシャレに見えるきがするので、こんな感じに。ブロックが増えてきたので、チェストも増やします。 奥の部屋をいじっている内に、14日目の朝が来ました! まだ雨降ってる! 雨多過ぎィ! 昨晩は家の中でおとなしくしていたのでファントムも沸いておらず、日光はありませんが外に出ても大丈夫でしょう……よし今日はなにをしようかな! とか言ってるうちに晴れました! ラッキー! 昨日、雨であまり活動できなかった分、柵の外に出て伐採とか柵の増強に励みます。 少しでも見通し良くするためにと木を切っていたら、おや……これは! サトウキビ! 直接の食糧ではありませんが、あるといろいろ便利な作物です。川の傍とかには良く生えているの見るんですが、森林地帯で見たのは初めてかも。もちろん確保です! 伐採した後のリンゴとか木の棒拾い、敷地を広げる為に柵の増設、無心に取り組んでると、あっという間に日暮れが……ああ、今日も良く働いたなぁ。しみじみ(´ー`) 小麦の生育も順調なので、畑の拡張も視野に入れときたい所です。 さて……ファントムが出る前に家に入っておこう……w 奥の部屋に花崗岩が露出しているので、建築素材に取っておこうかなぁって思ってたので、 夜はそちらの作業に。 掘り進めてみたら、鉄……だと!? 鉄も混じってました。もちろんゲットします。 花崗岩は磨くとちょっとシャレた素材になるので、好きなブロックの一つなのですが、おまけもつけてくれるとは……見つけた鉄は全部で4つ。……バケツでも作るか……!? バケツがあれば、畑もバージョンアップできるし、うまくしたらゾンビトラップ作れるかも…… 夢は広がります。 欲に駆られてだいぶ掘り進めましたが、うん……もう無いね(´ー`) 埋めて部屋壁に戻しておきました。 [0回]PR